変なの・・・今年の夏から秋へ
今年は夏がやたらに暑かったせいか、秋の訪れも唐突な気がします。
いつもなら私の住んでいるところだと、八月の終わりころ、いえお盆のころにはコスモスや彼岸花がちらほら目につくようになり、日向は暑くても吹いてくる風はひんやりしてくるのです。それなのに今年は違っていました。コスモスをあまり見かけませんでした。学校の近くに花畑があるくらいなのに。気が付いたらもうお彼岸なのに、彼岸花を目にした覚えがないのです。この間、線路沿いに咲き始め、という感じの彼岸花をようやく見つけることができました。彼岸花のように、必ず季節どおりに正確に咲く花が出遅れると、なんだか変な気がしますね。やはり、今年は異常な夏だったと改めて思いました。
そうかと思えば、台風の雨風が通り過ぎたら、今度は一気に涼しくなりました。この落差も今年は激しいですね。まさかこのまま厳冬に突入だなんて、嫌ですよ。この気候の変化の激しさで体を壊さないようにしないといけないです。
でも、一つだけ思った通りだったのは「ゲゲゲの女房」が終わったら私の夏も終わりだと感じていたことです。まさか、私の夏どころか全国の夏も一気に終わりになるとは思ってなかったけれど・・・。
| 固定リンク
« ちょび災難・・・! | トップページ | お祭り »
コメント
こんばんは、みかん様
そうなんです、今年はコスモス、あまり見かけません。いつもなら8月末から咲き始めて、今頃はコスモスのそれはみごとなお花畑があちこちにできるのに。ついでに言えば、ススキも今一つ元気がないような。やはり猛暑のせいなのでしょうか。
投稿: やえもん | 2010年9月25日 (土) 21時12分
確かに、ススキも元気ないですね。そのせいか、十五夜の晩もあまり風情がなかったし。
私の住んでいる地域では夏の間中、庭の雑草もヘタッていましたし、蚊も出てきませんでした。今頃になって息を吹き返しているみたい。まったく、変な夏でした。
投稿: 橘みかん | 2010年9月26日 (日) 11時16分